
第87回ホッケー早慶定期戦
CATEGORY:ホッケー部(男子) 2013/11/10
日程 | 2013/11/10 |
---|---|
結果 | 本塾5-2早稲田 |
場所 | 下田ホッケーグラウンド |
11月10日(日)に慶應下田ホッケーグラウンドにて男子第87回、女子第21回早慶ホッケー定期戦が開催されました。男子は5対2(前半2対1、後半3対1)で早稲田大学に勝利いたしました。早慶定期戦での勝利は実に4年ぶりとなります。
試合は前半13分、カウンターから強烈なシュートを決められ、早稲田に先制を許します。その後も攻め込まれる時間が続きますが耐え続けると、右サイドからのロングボールをサークル内で角度を変え下山(経1)がゴールに流し込み、同点とします。さらにパス回しから渡辺副将(経4)の振り向きざまのシュートでもう1得点と、数少ないチャンスから確実に得点し、リードして折り返します。
しかし後半10分、サークル内への打ち込みをゴールに押し込まれ得点を許し、試合は振り出しに戻ります。最近の試合では、ここからずるずると失点していってしまうところでしたが、すぐさまタッチシュートで勝ち越しとなる3点目を奪います。さらにここから疲れで足の止まってきた相手から立て続けに2得点。本塾の気合いと意地で、宿敵早稲田から念願の勝利をつかみ取りました。
我々ホッケー部は関東学生リーグでの優勝を目標として今年1年活動してきましたが、先週行われた準決勝で早稲田大学に敗れ、夢は潰えました。その悔しさを1週間後にこのような形で晴らすことができたことを喜ばしく思っております。
試合当日は多くの方にグラウンドまで足を運んでいただきました。たくさんのご声援が選手の力になりました。ありがとうございました。
|
|
▲試合開始前、円陣で集中力を高める | ▲見事勝利し、草薙主将(法4)を胴上げ |
|
|
▲試合後、男女選手、関係者全員で若き血を唄う | ▲試合後、観客席の皆様と記念撮影 |